Quantcast
Channel: プログラミング実習室 »プログラミング実習室の申し込み
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

第17回プログラミング実習室(2011年5月14日)の申し込み

$
0
0

第17回プログラミング実習室

5月14日(土)13時~18時で開催する「第17回プログラミング実習室」への参加申し込みフォームです。
皆さまのご参加をお待ちしております。

日時:
2011年5月14日(土)13時~18時
18時30分~20時くらいの時間にて懇親会(任意)を予定しています。

会場場所:
千趣会東京本社
〒141-0001
東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル12・13階(所在地
(今回は、ベルメゾンネットでお馴染みの株式会社千趣会様の東京本社を会場としてお貸しいただけることとなりました。初めての会場ですので、お間違いの無いように、よろしくお願い致します。)

最寄り駅:
JR大崎駅
(駐車場はありません。)

地図:

大きな地図で見る

今回の内容:
アフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)のリンクシェア様のAPIやCSVをプログラミングにより活用して、広告主であるベルメゾンネット様(千趣会様)の媒体サイトを作ります。
※リンクシェア様では、APIのことを「クロスオーバーサーチ」、CSVデータのことを「マーチャンダイザー」と呼びますが、要は、ごく一般的なAPIとCSVのことです。
参考URL
クロスオーバーサーチ:アフィリエイト リンクシェア
マーチャンダイザー:アフィリエイト リンクシェア

タイムスケジュール:
13時~18時
勉強会開始!
18時30分~21時
その後に、任意の希望者にて、交流会。
というスケジュールになります。

(1)
株式会社千趣会の服部様によるベルメゾン・千趣会についてのお話
(2)
田村さんによるリンクシェア「クロスオーバーサーチ(API)」と「マーチャンダイザー(CSV)」のお話
(3)
星野さんによるWordPressを活用したリンクシェア「クロスオーバーサーチ(API)」と「マーチャンダイザー(CSV)」を活用したサイト制作事例のお話
(4)
各自による自由作業。不明点があれば互いに教え合いましょう。
(5)
それぞれが作ったサイトで発表できる人は、任意で発表会。
(勉強会内容やタイムスケジュールは場合によっては変更があるかもしれません。)

対象者:
誰でも参加できる任意の会ですが、以下のような方がスムーズです。
・サイト制作・運営のためのプログラミングに関心のある、プログラマ、WEB制作者、デザイナー、アフィリエイター、ブロガー、オープンソース開発者など。
・ノートパソコンを持参できる人(ノートパソコンの持参は必須です。)
・プログラミング経験は無くとも、WEBサイト制作経験またはWEBサイトやブログの運営経験があると良いです。
・PHP5が動作するサーバを借りている。(XAMPPなどのローカル環境でも可能です。)
なお、今回に関しては、
アフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)のリンクシェア様のAPIやCSVをプログラミングにより活用して、広告主であるベルメゾンネット様(千趣会様)の媒体サイトを作ることに興味がある人が対象となります。

プログラミングの技術が高い方でもサイトを運営して収益を上げる方法をご存知無い方もいると思います。今回の勉強会は、プログラミングの技術はあるけど、どのようにプログラミングとインターネット広告と連動させて自分の運営するサイトの収益化を図るのか分からない方にオススメの勉強会です。

事前申込・事前準備:
今回は、アフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)のリンクシェア様のAPIやCSVをプログラミングにより活用して、広告主であるベルメゾンネット様(千趣会様)の媒体サイトを作ることが、参加の前提条件となります。
もし、まだリンクシェア様に申し込みをしていない方、ベルメゾンネット様(千趣会様)と広告の提携申請をされていない方は、事前に行ってください。(なぜなら、提携承認まで数日の時間が掛かることがあるからです。)

手順は以下の通りです。
(1)
リンクシェアの登録画面から自分のサイトを申請する。
(2)
承認後、リンクシェア管理画面の「プログラム」から、ベルメゾンネット様を検索して、提携申請。
以上です。

また、いずれのタイミングでも構いませんので、プログラミング実習室への参加表明もメールフォームより行ってください。

今回は、事前に参加者リストを作成し、ベルメゾンネット様(千趣会様)にお伝えした上で、マーチャンダイザー利用登録などを優先的に承認いただきますのでなるべく早めに参加表明してください。参加表明時に、サイト名&サイトURLを記載ください。(サイト名&サイトURLはどのようなサイトでも構いませんが、ベルメゾンネット様(千趣会様)の媒体サイトとして作るサイトを記載するとスムーズです。)

持参物:
・ノートパソコン(必須です。)
・イーモバイルなどのインターネット接続環境をお持ちの方は、任意ですが、ご持参ください。
・LAN環境や延長コードは主催側で用意しますが、お持ちの方は持参いただけますと、インターネット環境が良くなります。任意ですので、お持ちで無い方は、ノートパソコンのみご持参ください。
・各自参考とする、html,CSS,PHP,APIなどの本(任意です。)
・名刺(参加者同士の交流を深めることもゴールの一つです。)

参加費:
無料

定員:
20名前後

お仕事やプライベート等、優先することは多いと思いますので、普段のプログラミング実習室は当日の突然の出席や欠席もOKとなっておりますが、今回は協力会社さんもいらっしゃいますので、なるべく事前の申し込みをお願いしています。また当日の突然の欠席もやむを得ない場合を除いてしないでいただけますと嬉しいです。

お申し込みは、以下から、お願い致します。

第17回プログラミング実習室・参加申し込みフォーム
勉強会が終わりましたので、締め切りました!
また来月以降も、お時間とご興味が合いましたら、ご参加ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles